2025/10/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
再審制度ってなんだ?(サイシン セイド ッテ ナンダ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
袴田事件から学ぶ(ハカマダ ジケン カラ マナブ)。
|
著者名等。 |
村山浩昭∥編(ムラヤマ,ヒロアキ)。
|
葛野尋之∥編(クズノ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.1087。
|
内容注記。 |
内容:袴田事件を知っていますか? 村山浩昭著. 再審制度とは何か 葛野尋之著. 再審請求に伴う困難 葛野尋之著. 証拠開示 石田倫識著. 証拠のねつ造・隠ぺい 福崎伸一郎著. 裁判官・弁護士の、捜査機関に対する「過度な」信頼 根本渉著. 虚偽自白 田淵浩二著. 再審開始の要件 豊崎七絵著. 検察官抗告 上地大三郎著. 再審手続規定の不備 村山浩昭著. 刑の執行停止 葛野尋之著。
|
件名。 |
再審-日本。
|
冤罪。
|
分類。 |
NDC8 版:327.65。
|
NDC9 版:327.65。
|
内容細目。 |
袴田事件を知っていますか? / 村山浩昭∥著(ムラヤマ,ヒロアキ) ; 再審制度とは何か / 葛野尋之∥著(クズノ,ヒロユキ) ; 再審請求に伴う困難 / 葛野尋之∥著(クズノ,ヒロユキ) ; 証拠開示 / 石田倫識∥著(イシダ,トモノブ) ; 証拠のねつ造・隠ぺい / 福崎伸一郎∥著(フクザキ,シンイチロウ) ; 裁判官・弁護士の、捜査機関に対する「過度な」信頼 / 根本渉∥著(ネモト,ワタル) ; 虚偽自白 / 田淵浩二∥著(タブチ,コウジ) ; 再審開始の要件 / 豊崎七絵∥著(トヨサキ,ナナエ) ; 検察官抗告 / 上地大三郎∥著(カミジ,ダイザブロウ) ; 再審手続規定の不備 / 村山浩昭∥著(ムラヤマ,ヒロアキ) ; 刑の執行停止 / 葛野尋之∥著(クズノ,ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-271087-7。
|
4-00-271087-4。
|
9784002710877。
|
4002710874。
|
価格。 |
960。
|
タイトルコード。 |
1000321911。
|
内容紹介。 |
2023年3月13日、袴田事件の再審開始決定が確定した。なぜ、冤罪は起こるのか?袴田事件で再審開始決定を下した元裁判官をはじめとする刑事裁判の専門家が、日本の刑事司法制度の下で冤罪が発生する要因に迫り、是正策や法改正の必要を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
【村山浩昭】1956年生まれ。弁護士(元大阪高裁部総括判事)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【葛野尋之】1961年生まれ。青山学院大学教授(刑事訴訟法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017096437。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)15社会科学(赤)15。
|
- 請求記号:
- 327.6/サイシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000321911