2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新訳平和の経済的帰結(シンヤク ヘイワ ノ ケイザイテキ キケツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ジョン・メイナード・ケインズ∥著(ケインズ,ジョン・メイナード)。
|
山形浩生∥訳・解説(ヤマガタ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
260,22p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:331.74。
|
NDC9 版:331.74。
|
ISBN。 |
978-4-492-31557-6。
|
4-492-31557-8。
|
9784492315576。
|
4492315578。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000321483。
|
内容紹介。 |
100年前、憎悪へ突き進む世界に警鐘を鳴らしたジョン・メイナード・ケインズ。その出世作で、第一次世界大戦にとどまらず、第二次世界大戦の戦後処理とその後の世界経済アーキテクチャ構築の発端となった本を新訳。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・メイナード・ケインズ】1883年イギリスに生まれる。1905年ケンブリッジ大学キングズカレッジ卒。マクロ経済学の基礎を確立した、20世紀を代表する経済学者。1946年没。著書に『雇用・利子および貨幣の一般理論』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山形浩生】評論家、翻訳家。東京大学大学院工学系研究科都市工学科およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。著書に『新教養主義宣言』ほか。訳書に、クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017111368。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331.7/ケイン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000321483