2025/09/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
シモーヌ・ヴェイユ「歓び」の思想(シモーヌ ヴェイユ ヨロコビ ノ シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
鈴木順子∥著(スズキ,ジュンコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
294p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:リベラルアーツ的対話とは. 異文化間の対話とは. リベラルアーツ教育者としてのヴェイユ. 自由な市民を創造するために. 純粋な性愛の可能性. 歓びに満ちた死. 「食」の肯定と「聖なる拒食」. 死への飛翔。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.5。
|
内容細目。 |
リベラルアーツ的対話とは ; 異文化間の対話とは ; リベラルアーツ教育者としてのヴェイユ ; 自由な市民を創造するために ; 純粋な性愛の可能性 ; 歓びに満ちた死 ; 「食」の肯定と「聖なる拒食」 ; 死への飛翔。
|
ISBN。 |
978-4-86578-408-4。
|
4-86578-408-X。
|
9784865784084。
|
486578408X。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000320190。
|
内容紹介。 |
「難解」、「孤高の聖女」といったイメージが先行する哲学者・社会活動家シモーヌ・ヴェイユ。犠牲を厭わないヴェイユを支えていた“歓び”に注目し、人間味あふれるその素顔を描く。新たなヴェイユ像を示したシリーズ第2弾。。
|
著者紹介。 |
1965年生。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程満期退学。学術博士。フランス・ポワティエ大学DEA取得。中部大学教授。フランス思想・哲学、フランス地域文化。著書に『シモーヌ・ヴェイユ 「犠牲」の思想』(藤原書店、2012年。第5回河上肇賞本賞受賞作)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017140771。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 135.5/ヘイユ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000320190