2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の近代思想を読みなおす 1(ニホン ノ キンダイ シソウ オ ヨミナオス(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
哲学。
|
著者名等。 |
末木文美士∥責任編集(スエキ,フミヒコ)。
|
中島隆博∥責任編集(ナカジマ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
420p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:re‐reading of modern japanese thoughts。
|
件名。 |
日本思想-歴史-明治以後。
|
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.6。
|
ISBN。 |
978-4-13-014251-9。
|
4-13-014251-8。
|
9784130142519。
|
4130142518。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1000319894。
|
内容紹介。 |
日本の近代思想において哲学を考えることは、日本の哲学的な経験を通じ、そこに普遍化への努力をどう見ていくのかということになる。西洋哲学の受容と展開だけでなく、中国哲学やインド哲学などにも目配りし、近代の日本哲学のダイナミズムを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
【中島隆博】1964年生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科中国哲学専攻博士課程中途退学。中国哲学研究者。東京大学大学院総合文化研究科准教授、東京大学東洋文化研究所准教授を経て、2014年より東京大学東洋文化研究所教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017126531。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 121.6/スエキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000319894