2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
椋鳩十童話集(ムク ハトジュウ ドウワシュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
大造じいさんとガン・マヤの一生など(ダイゾウ ジイサン ト ガン マヤ ノ イッショウ ナド)。
|
著者名等。 |
椋鳩十∥著(ムク,ハトジュウ)。
|
くぼあやこ∥絵(クボ,アヤコ)。
|
久保田里花∥監修(クボタ,リカ)。
|
出版者。 |
世界文化ブックス/〔東京〕。
|
出版年。 |
2024.1。
|
発売者。 |
世界文化社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
175p/24cm。
|
シリーズ名。 |
100年読み継がれる名作。
|
一般注記。 |
表紙のタイトル:むくはとじゅうどうわしゅう。
|
内容注記。 |
内容:大造じいさんとガン. 片足の母スズメ. 月の輪グマ. 片耳の大シカ. モモちゃんとあかね. マヤの一生。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
大造じいさんとガン ; 片足の母スズメ ; 月の輪グマ ; 片耳の大シカ ; モモちゃんとあかね ; マヤの一生。
|
ISBN。 |
978-4-418-23852-1。
|
4-418-23852-2。
|
9784418238521。
|
4418238522。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000319655。
|
内容紹介。 |
動物の姿をとおして、命の尊さ、愛情の美しさを伝えようとした椋鳩十。そんな彼の作品から、「大造じいさんとガン」、「マヤの一生」など、人と動物の命のきらめきを伝える動物文学の神髄6話を収録する。「椋鳩十」文学の世界・解説つき。。
|
著者紹介。 |
【椋鳩十】1905年長野県に生まれる。本名は久保田彦穂。法政大学在学中に初めての詩集『駿馬』を出版。卒業後、鹿児島で教師をするかたわら創作活動にはげむ。戦後、鹿児島県立図書館長、鹿児島女子短期大学教授などを歴任。1987年82歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【くぼあやこ】山形県生まれ。イラストレーター。女子美術短期大学卒業。2006年、阿佐ヶ谷美術専門学校在学中に、ボローニャ国際絵本原画展入選。2012年、HB FILECOMPE VOL.22副田高行賞大賞受賞。書籍、雑誌、広告等で活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021227200。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども19物語子ども19物語。
|
- 請求記号:
- 913/ムク。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020528911。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 913/ムク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000319655