2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
静かな働き方(シズカ ナ ハタラキカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す(ホドヨイ シゴト デ ジブン ジカン オ トリモドス)。
|
著者名等。 |
シモーヌ・ストルゾフ∥著(ストルゾフ,シモーヌ)。
|
大熊希美∥訳(オオクマ,ノゾミ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2023.12。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
労働。
|
分類。 |
NDC8 版:366.04。
|
NDC9 版:366.04。
|
ISBN。 |
978-4-296-11884-7。
|
4-296-11884-6。
|
9784296118847。
|
4296118846。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000318424。
|
内容紹介。 |
異なる業界人の話を取り上げ、それぞれの物語を通じて、現代の労働文化に根付いている思い込みについて検証。仕事との関係に思い悩む人たちの話を通じて、仕事とのより健全な関係をつくるための指針を提供する。。
|
著者紹介。 |
【シモーヌ・ストルゾフ】ジャーナリスト、デザイナー兼働き方研究者。ペンシルベニア大学卒業、スタンフォード大学大学院でジャーナリズムを学ぶ。IDEOの元デザインリード。「ニューヨーク・タイムズ」「ワシントン・ポスト」「ウォール・ストリート・ジャーナル」「アトランティック」、その他多くの媒体で記事を執筆してきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大熊希美】東京都生まれ。上智大学総合人間科学部心理学科卒業後、金融業を経てスタートアップへ。テクノロジーメディア「TechCrunch Japan」の元編集ライター。訳書に『爆速成長マネジメント』(共訳、日経BP)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012736589。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ビジネス支援コーナービジネス支援コーナー。
|
- 請求記号:
- 366/ストル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000318424