2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和史の明暗(ショウワシ ノ メイアン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
半藤一利∥著(ハンドウ,カズトシ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1379。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和前期。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-569-85626-1。
|
4-569-85626-8。
|
9784569856261。
|
4569856268。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000318319。
|
内容紹介。 |
それぞれの人生と同じように、歴史にも、光と影がある。組織とは、本質的に非人間的なものだ。その中で人間であり続けようとするのは至難のことなのかもしれぬ…。“歴史探偵”がとらえた歴史の光と影とは。。
|
著者紹介。 |
1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「漫画読本」「週刊文春」「文藝春秋」編集長、専務取締役などを経て、作家。1993年、『漱石先生ぞな、もし』で第12回新田次郎文学賞、1998年刊の『ノモンハンの夏』で第7回山本七平賞、2006年、『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後篇 1945-1989』で第60回毎日出版文化賞特別賞。2021年1月逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017109347。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.7/ハント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000318319