2025/07/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
本を読むだけで脳は若返る(ホン オ ヨム ダケ デ ノウ ワ ワカガエル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
川島隆太∥著(カワシマ,リュウタ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
181p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1380。
|
件名。 |
健脳法。
|
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:498.39。
|
NDC9 版:498.39。
|
ISBN。 |
978-4-569-85615-5。
|
4-569-85615-2。
|
9784569856155。
|
4569856152。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000318315。
|
内容紹介。 |
今や生活必需品となったスマホ・タブレット。だが、「読書」「音読」こそが、脳を活性化すると著者は語る。しかも認知症の改善、創造性の向上など、年齢にかかわらず効果あり。「読書が脳に与える驚きのメリット」を、著者の研究からわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
東北大学教授・医学博士。1959年、千葉県生まれ。東北大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学加齢医学研究所助手、同専任講師を経て、現在、同大学加齢医学研究所教授、スマート・エイジング学際重点研究センター教授。ニンテンドーDS用ソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズの監修などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017110022。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)20。
|
- 請求記号:
- 498.3/カワシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000318315