2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ブランディングという力(ブランディング ト イウ チカラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
パナソニックはなぜ認知度をV字回復できたのか(パナソニック ワ ナゼ ニンチド オ ヴイジ カイフク デキタ ノカ)。
|
著者名等。 |
上阪徹∥著(ウエサカ,トオル)。
|
出版者。 |
プレジデント社/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
233p/19cm。
|
件名。 |
パナソニック株式会社。
|
ブランディング。
|
分類。 |
NDC8 版:542.09。
|
NDC9 版:542.09。
|
ISBN。 |
978-4-8334-5237-3。
|
4-8334-5237-5。
|
9784833452373。
|
4833452375。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000318263。
|
内容紹介。 |
「20代のブランド認知度が53%」。世界的企業パナソニックに走った衝撃。ブランドイメージ回復のための取り組みが始まった。それは失われた30年間を取り戻す作業でもあった。「Z世代」にも愛される会社の座を取り戻した2年間の秘録。。
|
著者紹介。 |
1966年、兵庫県生まれ。89年早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年より独立。経営、金融、ベンチャーなどをテーマに、雑誌や書籍、ウェブメディアなどに幅広く寄稿。著書に『成功者3000人の言葉』(三笠書房《知的生き方文庫》)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017111244。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)6特定資料(オレンジ)6。
|
- 請求記号:
- 542/ウエサ/企業研究。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000318263