2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
紫式部と男たち(ムラサキシキブ ト オトコタチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
木村朗子∥著(キムラ,サエコ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1428。
|
件名。 |
源氏物語。
|
日本文学-歴史-平安時代。
|
文学と政治-日本-歴史-平安時代。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
ISBN。 |
978-4-16-661428-8。
|
4-16-661428-2。
|
9784166614288。
|
4166614282。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000318061。
|
内容紹介。 |
宮廷を中心に文学が花開いた平安時代。『源氏物語』はいかに書かれ、どう読まれたかのか。セクシュアリティと権力の観点から平安文学を読み解いてきた日本文学研究者が、紫式部と同時代を生きた男たちの実像を通してその歴史を描き出す。。
|
著者紹介。 |
津田塾大学多文化・国際協力学科教授。著書『恋する物語のホモセクシュアリティ――宮廷社会と権力』(青土社)、『乳房はだれのものか――日本中世物語にみる性と権力』(新曜社)がともに第4回女性史学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017110881。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 913.3/ムラサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000318061