2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「頑張る」「頑張れ」はどこへいく(ガンバル ガンバレ ワ ドコ エ イク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
努力主義の明暗(ドリョク シュギ ノ メイアン)。
|
著者名等。 |
大川清丈∥著(オオカワ,キヨタケ)。
|
出版者。 |
帝京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
発売者。 |
星雲社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
196p/18cm。
|
シリーズ名。 |
帝京新書 003。
|
件名。 |
日本人。
|
分類。 |
NDC8 版:361.42。
|
NDC9 版:361.42。
|
ISBN。 |
978-4-434-33188-6。
|
4-434-33188-4。
|
9784434331886。
|
4434331884。
|
価格。 |
895。
|
タイトルコード。 |
1000316498。
|
内容紹介。 |
日本中にあふれている「頑張る」。実は「頑張る」は日本特有のものではない。著者は比較社会学の手法を使い、アメリカ、イギリス、フランスとの違いに迫る。「頑張り」の質をも変化させるAI時代の努力についても考察する。。
|
著者紹介。 |
帝京大学文学部社会学科教授。社会学者。1964年東京都生まれ。京都大学文学部哲学科卒。同大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専門は比較社会学、歴史社会学。甲子園大学人間文化学部(のちに人文学部)の専任講師・同准教授を経て、帝京大学文学部社会学科の准教授に就いた。2019年4月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017107523。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.4/オオカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000316498