2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人が人を罰するということ(ヒト ガ ヒト オ バッスル ト イウ コト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自由と責任の哲学入門(ジユウ ト セキニン ノ テツガク ニュウモン)。
|
著者名等。 |
山口尚∥著(ヤマグチ,ショウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1768。
|
件名。 |
自由意志。
|
責任。
|
分類。 |
NDC8 版:151.2。
|
NDC9 版:151.2。
|
ISBN。 |
978-4-480-07595-6。
|
4-480-07595-X。
|
9784480075956。
|
448007595X。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1000316424。
|
内容紹介。 |
過ちを犯した者が咎められ罰されることは、古くから共同体における基本的なルールとされてきた。一方、「刑罰は無意味だ」とする神経科学や社会心理学の立場もある。刑罰の歴史的意味を解きほぐし、〈人間として生きること〉を根底から問う哲学的探究。。
|
著者紹介。 |
1978年生まれ。京都大学総合人間学部卒業。同大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。専門は形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について。著書に『難しい本を読むためには』(ちくまプリマー新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017107374。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 151.2/ヤマク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000316424