2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中世イスラーム数学史(チュウセイ イスラーム スウガクシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
エピソードでたどるアラビア数学(エピソード デ タドル アラビア スウガク)。
|
著者名等。 |
J.L.バーグレン∥著(バーグレン,J.L.)。
|
三浦伸夫∥監訳(ミウラ,ノブオ)。
|
坂田基如∥訳(サカタ,モトユキ)。
|
出版者。 |
丸善出版/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
297p/22cm。
|
件名。 |
数学-アラブ諸国-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:410.228。
|
NDC9 版:410.227。
|
ISBN。 |
978-4-621-30823-3。
|
4-621-30823-8。
|
9784621308233。
|
4621308238。
|
価格。 |
8000。
|
タイトルコード。 |
1000315214。
|
内容紹介。 |
アラビア数学全般を通史的に扱った基本図書を初翻訳。20世紀以降、格段に進歩したアラビア数学研究の最新成果をふんだんに盛り込み、さらに文化的背景にも言及しながら、アラビア数学史の全貌を、多数の珍しい図版を交えて興味深く解説する。。
|
著者紹介。 |
【J.L.バーグレン】サイモン・フレーザー大学(カナダ)名誉教授。ワシントン大学で博士号(数学)。専門はイスラーム数学史、ギリシャ数学史。著書に『ユークリッド「天文現象論」』、共著書に『ゲミノス「天文現象論入門」』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【三浦伸夫】神戸大学名誉教授・放送大学客員教授。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。専門は数学史・科学史。著書に『古代エジプトの数学問題集を解いてみる』、共訳書に『デカルト自然学数学論集』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017107655。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)3自然科学(緑)3。
|
- 請求記号:
- 410.2/ハクレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000315214