2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「大分岐論争」とは何か(ダイブンキ ロンソウ トワ ナニカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
中国とヨーロッパの比較(チュウゴク ト ヨーロッパ ノ ヒカク)。
|
著者名等。 |
パトリック・カール・オブライエン∥著(オブライエン,パトリック・カール)。
|
玉木俊明∥訳(タマキ,トシアキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
152,44p/20cm。
|
件名。 |
ヨーロッパ-経済-歴史-近代。
|
中国-経済-歴史-近代。
|
経済発展-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:332.3。
|
NDC9 版:332.3。
|
ISBN。 |
978-4-623-09618-3。
|
4-623-09618-1。
|
9784623096183。
|
4623096181。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000314307。
|
著者紹介。 |
【玉木俊明】1964年生まれ。1992年、同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程単位取得退学。現在、京都産業大学経済学部教授。主著『手数料と物流の経済全史』東洋経済新報社、2022年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017105766。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.3/オフラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000314307