2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ポール・ニューマン語る(ポール ニューマン カタル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ありふれた男の驚くべき人生(アリフレタ オトコ ノ オドロクベキ ジンセイ)。
|
著者名等。 |
ポール・ニューマン∥著(ニューマン,ポール)。
|
デヴィッド・ローゼンタール∥編集・構成(ローゼンタール,デヴィッド)。
|
品川亮∥訳(シナガワ,リョウ)。
|
岩田佳代子∥訳(イワタ,カヨコ)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
370p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:778.253。
|
NDC9 版:778.253。
|
ISBN。 |
978-4-15-210283-6。
|
4-15-210283-7。
|
9784152102836。
|
4152102837。
|
価格。 |
3700。
|
タイトルコード。 |
1000313652。
|
内容紹介。 |
「ハスラー」「暴力脱獄」「明日に向って撃て!」など、数々の名作に出演し、今なお愛される伝説のスター、ポール・ニューマン。死後発見されたインタビューを編纂し、トム・クルーズやジョージ・ロイ・ヒルら関係者の声も織り交ぜた自伝。。
|
著者紹介。 |
【ポール・ニューマン】1925年オハイオ州生まれ。俳優、映画監督、レーシングドライバー、政治活動家、実業家、慈善家と多彩な顔を持ち、代表作に「ハスラー」など。「ハスラー2」でのアカデミー主演男優賞をはじめ、アカデミー名誉賞、ジーン・ハーショルト友愛賞など数多くの受賞歴を持つ。2008年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【品川亮】慶應義塾大学卒。フリーランス・ライター、翻訳家。著書に『366日 映画の名言』(共編著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017106558。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 778.2/ニユマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000313652