2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スポーツウォッシング(スポーツ ウォッシング)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
なぜ〈勇気と感動〉は利用されるのか(ナゼ ユウキ ト カンドウ ワ リヨウ サレル ノカ)。
|
著者名等。 |
西村章∥著(ニシムラ,アキラ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
234p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1190。
|
件名。 |
スポーツ社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:780.13。
|
NDC9 版:780.13。
|
ISBN。 |
978-4-08-721290-7。
|
4-08-721290-4。
|
9784087212907。
|
4087212904。
|
価格。 |
1040。
|
タイトルコード。 |
1000312739。
|
内容紹介。 |
「為政者に都合の悪い政治や社会の歪みをスポーツを利用して覆い隠す行為」として、日本でも注目され始めたスポーツウォッシング。スポーツはなぜ“悪事の洗濯”に利用されるのか。その歴史やメカニズムをひもとき、識者への取材を通して考察する。。
|
著者紹介。 |
1964年、兵庫県生まれ。大阪大学卒業後、雑誌編集者を経て、1990年代から二輪ロードレースの取材を始め、2002年、MotoGPへ。2010年、第17回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。2011年、第22回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。著書に『MotoGP最速ライダーの肖像』(集英社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017104827。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 780.1/ニシム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000312739