2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東京タワーとテレビ草創期の物語(トウキョウ タワー ト テレビ ソウソウキ ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
映画黄金期に現れた伝説的ドラマ(エイガ オウゴンキ ニ アラワレタ デンセツテキ ドラマ)。
|
著者名等。 |
北浦寛之∥著(キタウラ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
213p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1758。
|
件名。 |
テレビドラマ-日本-歴史-昭和後期。
|
テレビ放送-日本-歴史-昭和後期。
|
東京タワー。
|
分類。 |
NDC8 版:778.8。
|
NDC9 版:778.8。
|
ISBN。 |
978-4-480-07589-5。
|
4-480-07589-5。
|
9784480075895。
|
4480075895。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1000311426。
|
内容紹介。 |
東京タワーが登場する現存最古のテレビドラマ「マンモスタワー」をめぐる若きテレビ産業の奮闘に迫った1冊。映像メディアの主役が映画からテレビへと転換していく時代において、その緊張関係を象徴する「マンモスタワー」のユニークな魅力を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。開智国際大学国際教養学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。専門は映画学、メディア研究。著書に『テレビ成長期の日本映画――メディア間交渉のなかのドラマ』(名古屋大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017104876。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 778.8/キタウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000311426