2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
医師と管理栄養士が考えたおいしく食べる腎臓病の安心レシピ(イシ ト カンリ エイヨウシ ガ カンガエタ オイシク タベル ジンゾウビョウ ノ アンシン レシピ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
星穂奈美∥著(ホシ,ホナミ)。
|
長浜正彦∥監修(ナガハマ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
新星出版社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
175p/26cm。
|
件名。 |
腎臓病-食餌療法。
|
分類。 |
NDC8 版:494.93。
|
NDC9 版:494.93。
|
ISBN。 |
978-4-405-09714-8。
|
4-405-09714-3。
|
9784405097148。
|
4405097143。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000310129。
|
内容紹介。 |
実際の腎臓病患者からの意見を取り入れ、聖路加国際病院の栄養士と医師による、腎不全(高血圧)で毎日の食事に注意しなければいけない人のために普段の生活でもおいしく食事ができるレシピを紹介。腎臓病の生活の理解を深める医師監修ページも充実。。
|
著者紹介。 |
【星穂奈美】聖路加国際病院管理栄養士。2017年管理栄養士養成課程卒業後、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院栄養部に入職。2021年より学校法人聖路加国際病院栄養科にて勤務。病態栄養専門管理栄養士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【長浜正彦】聖路加国際病院腎臓内科医長。1999年日本医科大学卒業。聖路加国際病院で研修後に渡米し、米国ペンシルベニア病院内科、バージニア州立大学腎臓内科・移植科で研鑽を積む。日本臨床腎移植学会などの専門医に加えて米国医師免許を有し、米国移植学会などの専門医資格を取得している唯一の日本人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017102615。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)18自然科学(緑)18。
|
- 請求記号:
- 494.9/イシト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000310129