2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
殺人者たちの「罪」と「罰」(サツジンシャタチ ノ ツミ ト バツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
イギリスにおける人殺しと裁判の歴史(イギリス ニ オケル ヒトゴロシ ト サイバン ノ レキシ)。
|
著者名等。 |
ケイト・モーガン∥著(モーガン,ケイト)。
|
近藤隆文∥訳(コンドウ,タカフミ)。
|
古森科子∥訳(コモリ,シナコ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
397p/19cm。
|
件名。 |
殺人-イギリス-歴史。
|
刑事裁判-イギリス-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:326.933。
|
NDC9 版:326.933。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2667-9。
|
4-7942-2667-5。
|
9784794226679。
|
4794226675。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000310109。
|
内容紹介。 |
過去に起きた驚愕の事件の数々を俎上にのせ、人命を奪った人間の「罪」と「罰」が定義され、分類されるプロセスを明らかにするスリリングな考察。正しい「裁き」をめぐる社会意識の変遷を浮き彫りにする異色の社会史。。
|
著者紹介。 |
【ケイト・モーガン】2008年に事務弁護士の資格を取得。長年にわたり水道業界で上級社内弁護士を務め、現在はカンパニーセクレタリーとして企業の法務や管理業務に携わる。その傍ら、Commercial Litigation Journalをはじめとする法律専門誌に執筆し、季刊文芸誌Slightly Foxedに寄稿してきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【近藤隆文】翻訳者。一橋大学社会学部卒業。主な訳書に、マクドゥーガル『BORN TO RUN 走るために生まれた』、フォア『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』(以上NHK出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012732638。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 326.9/モカン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000310109