2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
カタリン・カリコの物語(カタリン カリコ ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ぜったいにあきらめないmRNAワクチンの科学者(ゼッタイ ニ アキラメナイ エムアールエヌエー ワクチン ノ カガクシャ)。
|
著者名等。 |
デビー・ダディ∥文(ダディ,デビー)。
|
ジュリアナ・オークリー∥絵(オークリー,ジュリアナ)。
|
竹内薫∥訳(タケウチ,カオル)。
|
出版者。 |
西村書店東京出版編集部/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
41p/26cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-86706-047-6。
|
4-86706-047-X。
|
9784867060476。
|
486706047X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000309938。
|
内容紹介。 |
ハンガリーで生まれ育ったカタリンは、小さな細胞が集まって生き物の体ができていることを知ってびっくり。「科学者になりたい」と決心します…。2023年ノーベル生理学・医学賞を受賞したカタリン・カリコの伝記絵本。。
|
著者紹介。 |
【デビー・ダディ】小学校の元教師であり、学校司書。「ベイリースクールキッズの冒険」「マーメイドの物語」シリーズ(いずれも未邦訳)など200冊近くの本の著者であり、共著者。本書は初めての伝記絵本である。3人の子どもたちをはじめ、多くの情報源からインスピレーションを得ている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ジュリアナ・オークリー】子どものころから絵を描くことが大好きで、さまざまな場所を旅したり住んだりして、多様な文化や風景を吸収してきた。本書を描くにあたり、パンデミックによる世界中の変化を目にして多大な影響を受けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021222367。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども43知識子ども43知識。
|
- 請求記号:
- 289/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020528218。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 289/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309938