2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
音数で引く俳句歳時記 冬+新年(オンスウ デ ヒク ハイク サイジキ(フユ プラス シンネン))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岸本尚毅∥監修(キシモト,ナオキ)。
|
西原天気∥編(サイバラ,テンキ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
170,13p/19cm。
|
件名。 |
俳諧-用書。
|
分類。 |
NDC8 版:911.307。
|
NDC9 版:911.307。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2681-5。
|
4-7942-2681-0。
|
9784794226815。
|
4794226810。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000309860。
|
内容紹介。 |
1音の「炉」から、25音の「童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日」まで。冬(立冬から立春の前日まで)および新年の季語を対象に、音数ごとにまとめられた歳時記。見出し語の下に、読みを、現代仮名遣い・歴史的仮名遣いの順で記す。。
|
著者紹介。 |
【岸本尚毅】俳人。1961年岡山県生まれ。『「型」で学ぶはじめての俳句ドリル』など編著書多数。俳人協会評論賞など受賞。岩手日報・山陽新聞選者。2018・2021年度のEテレ「NHK俳句」選者。角川俳句賞等の選考委員をつとめる。公益社団法人俳人協会評議員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【西原天気】1955年生まれ。句集に『人名句集チャーリーさん』(2005年・私家版)など。2007年よりウェブサイト「週刊俳句」を共同運営。編著に本書の既刊『音数で引く俳句歳時記・春』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017103647。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)7文学(青)7。
|
- 請求記号:
- 911.3/オンス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309860