2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座世界歴史 24(イワナミ コウザ セカイ レキシ(24))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
二一世紀の国際秩序。
|
著者名等。 |
荒川正晴∥〔ほか〕編集委員(アラカワ,マサハル)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
292p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:多面的な危機と地球社会 木畑洋一著. リベラルな国際秩序の拡散・終焉とグローバル・サウス 酒井啓子著. 民主主義とポピュリズム 水島治郎著. 二一世紀の国連へ 半澤朝彦著. 「アラブの春」の世界史的意義 栗田禎子著. 中国と世界 川島真著. アフリカの変容 島田周平著. ラテンアメリカの模索 大串和雄著. 移民・難民 森千香子著. ジェンダーとセクシュアリティをめぐるアジアの政治 田村慶子著. コンピュータの普及とメディアの変容 喜多千草著。
|
件名。 |
世界史。
|
国際政治。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
内容細目。 |
多面的な危機と地球社会 / 木畑洋一∥著(キバタ,ヨウイチ) ; リベラルな国際秩序の拡散・終焉とグローバル・サウス / 酒井啓子∥著(サカイ,ケイコ) ; 民主主義とポピュリズム / 水島治郎∥著(ミズシマ,ジロウ) ; 二一世紀の国連へ / 半澤朝彦∥著(ハンザワ,アサヒコ) ; 「アラブの春」の世界史的意義 / 栗田禎子∥著(クリタ,ヨシコ) ; 中国と世界 / 川島真∥著(カワシマ,シン) ; アフリカの変容 / 島田周平∥著(シマダ,シュウヘイ) ; ラテンアメリカの模索 / 大串和雄∥著(オオグシ,カズオ) ; 移民・難民 / 森千香子∥著(モリ,チカコ) ; ジェンダーとセクシュアリティをめぐるアジアの政治 / 田村慶子∥著(タムラ,ケイコ) ; コンピュータの普及とメディアの変容 / 喜多千草∥著(キタ,チグサ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011434-9。
|
4-00-011434-4。
|
9784000114349。
|
4000114344。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000309810。
|
内容紹介。 |
地球環境問題、国内外の多様な格差、様々な紛争や内戦、大量の難民、民主主義の後退…。1990年代以降、新自由主義とグローバリゼーションがもたらした地球規模の多面的な危機を、歴史的な視点から検討する。シリーズ最終巻。。
|
著者紹介。 |
【木畑洋一】1946年生.東京大学・成城大学名誉教授.イギリス近現代史・国際関係史.『帝国航路(エンパイアルート)を往く-イギリス植民地と近代日本』(岩波書店,2018年).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【中野聡】1959年生.一橋大学学長.アジア太平洋国際史.『東南アジア占領と日本人-帝国・日本の解体』(岩波書店,2012年).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017091917。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209/イワナ/24。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309810