2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
著作権のツボとコツがゼッタイにわかる本(チョサクケン ノ ツボ ト コツ ガ ゼッタイ ニ ワカル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
三坂和也∥著(ミサカ,カズヤ)。
|
井髙将斗∥著(イダカ,マサト)。
|
出版者。 |
秀和システム/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
シリーズ名。 |
最初からそう教えてくれればいいのに!。
|
件名。 |
著作権-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:021.2。
|
NDC9 版:021.2。
|
ISBN。 |
978-4-7980-7062-9。
|
4-7980-7062-9。
|
9784798070629。
|
4798070629。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000309702。
|
内容紹介。 |
普段からウェブで使用するためのコンテンツを作成する業務をしている人向けに、著作権のツボとコツをQ&A形式で回答。著作権とは何かというところから解説したうえで、文章、写真・画像、音楽・動画に関する具体的な問題を解説する。。
|
著者紹介。 |
【三坂和也】山本特許法律事務所東京オフィスパートナー、弁護士。2007年早稲田大学法学部卒業、2010年早稲田大学法科大学院卒業。2011年弁護士登録。大手製薬企業の企業内弁護士兼知的財産部員を経て、2017年に山本特許法律事務所に入所。2021年に山本特許法律事務所パートナー弁護士として東京オフィスを立ち上げる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【井髙将斗】山本特許法律事務所、弁護士。2005年同志社大学商学部卒業、2009年神戸学院大学法科大学院卒業。2013年弁護士登録。同年に山本特許法律事務所に入所。入所後は、国内外の企業の知財権の取得や知財紛争に対応する弁護士として従事。2018年より日本商標協会・関西支部幹事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017128255。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 021.2/ミサカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309702