2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ことばをあつめて(コトバ オ アツメテ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ある幼稚園の図書室のおはなし(アル ヨウチエン ノ トショシツ ノ オハナシ)。
|
著者名等。 |
佐藤聖子∥著(サトウ,タカコ)。
|
出版者。 |
幻冬舎メディアコンサルティング/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
発売者。 |
幻冬舎(発売)。
|
ページと大きさ。 |
129p/19cm。
|
件名。 |
絵本。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.53。
|
ISBN。 |
978-4-344-94591-3。
|
4-344-94591-3。
|
9784344945913。
|
4344945913。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000309626。
|
内容紹介。 |
幼稚園の図書室で絵本の読み聞かせをしていた経験と、子どもたちの様子や先生から聞いた彼らの反応を記録した「図書室日記」と「図書室だより」をもとに、ことばの大切さを伝える1冊。実際におはなし会でピックアップした1年間分の絵本リストも掲載する。。
|
著者紹介。 |
1962年東京生まれ。桜美林大学文学部中国語中国文学科卒業後、都内の私立高校で非常勤講師として勤務。出産をきっかけに千葉県に転居し10年間子育てに専念。その後、千葉県内の公立小・中・高のべ13校で講師として勤務。2011年千葉大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻修了。現在、千葉県内の私立高校に教諭として勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2020528457。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子ども研究書子ども研究書。
|
- 請求記号:
- K019.5/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309626