2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
21世紀のスペイン演劇 2(ニジュウイッセイキ ノ スペイン エンゲキ(2))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ライラ・リポイ∥著(リポイ,ライラ)。
|
フアン・カルロス・ルビオ∥著(ルビオ,フアン・カルロス)。
|
フアン・マヨルガ∥著(マヨルガ,フアン)。
|
パチョ・テリェリア∥著(テリェリア,パチョ)。
|
ヘスス・カンポス・ガルシーア∥著(カンポス,ヘスス)。
|
ニエベス・ロドリーゲス∥著(ロドリーゲス R.,ニエベス)。
|
カロリーナ・ロマン∥著(ロマン,カロリーナ)。
|
田尻陽一∥編(タジリ,ヨウイチ)。
|
田尻陽一∥訳(タジリ,ヨウイチ)。
|
岡本淳子∥訳(オカモト,ジュンコ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
276p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:迷子になった子どもたち ライラ・リポイ著 岡本淳子訳. アリゾナ フアン・カルロス・ルビオ著 岡本淳子訳. 粉々に砕け散った言葉 フアン・マヨルガ著 田尻陽一訳. 膵臓 パチョ・テリェリア著 田尻陽一訳. そして家は成長して…… ヘスス・カンポス・ガルシーア著 岡本淳子訳. マリーア・サンブラーノの墓 ニエベス・ロドリーゲス著 田尻陽一訳. 壊れたおもちゃ カロリーナ・ロマン著 田尻陽一訳。
|
件名。 |
スペイン戯曲-戯曲集。
|
分類。 |
NDC8 版:962。
|
NDC9 版:962。
|
内容細目。 |
迷子になった子どもたち / ライラ・リポイ∥著(リポイ,ライラ) ; アリゾナ / フアン・カルロス・ルビオ∥著(ルビオ,フアン・カルロス) ; 粉々に砕け散った言葉 / フアン・マヨルガ∥著(マヨルガ,フアン) ; 膵臓 / パチョ・テリェリア∥著(テリェリア,パチョ) ; そして家は成長して…… / ヘスス・カンポス・ガルシーア∥著(カンポス,ヘスス) ; マリーア・サンブラーノの墓 / ニエベス・ロドリーゲス∥著(ロドリーゲス R.,ニエベス) ; 壊れたおもちゃ / カロリーナ・ロマン∥著(ロマン,カロリーナ)。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0760-4。
|
4-8010-0760-0。
|
9784801007604。
|
4801007600。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000309110。
|
内容紹介。 |
スペイン内戦、異端審問、資本主義、セクシャル・アイデンティティ…。2019年から22年にスペインで上演された作品を収録。あるいはスペイン史の悲劇を、あるいは葛藤を抱える現代人の姿を克明に舞台空間に映し出す劇作家による7編の演劇。第2巻。。
|
著者紹介。 |
【ライラ・リポイ】1964年、マドリード生まれ。87年にマドリードの舞台芸術高等学院(REDAD)の演技科を卒業。国立舞台芸術・音楽学校(INAEM)で演劇教育法を修得したほか、他の機関で舞台美術やスペイン古典演劇、脚本技術についても学んだ。91年に劇団ミコミコーンを旗揚げし、古典劇や自作の演出を手掛け、現在も活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【フアン・カルロス・ルビオ】1967年、コルドバ県のモンティーリャ生まれ。マドリードの舞台芸術高等学院(RESAD)でテキスト解釈を専攻。卒業後、俳優として舞台やテレビでの活動を開始する。1992年からテレビや映画の脚本を書き始める。1997年に『今夜は自分だけのもの』で劇作家デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017098086。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)41文学(青)41。
|
- 請求記号:
- 962/ニシユ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309110