2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
遺伝と平等(イデン ト ビョウドウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人生の成り行きは変えられる(ジンセイ ノ ナリユキ ワ カエラレル)。
|
著者名等。 |
キャスリン・ペイジ・ハーデン∥著(ハーデン,キャスリン・ペイジ)。
|
青木薫∥訳(アオキ,カオル)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
387,10p/20cm。
|
件名。 |
人類遺伝学。
|
分類。 |
NDC8 版:467。
|
NDC9 版:467。
|
ISBN。 |
978-4-10-507351-0。
|
4-10-507351-6。
|
9784105073510。
|
4105073516。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000307726。
|
内容紹介。 |
遺伝とはくじ引きのようなもの。だが生まれつきの違いを武器とできれば、人生は変えられる。遺伝と学歴の関係や双子の研究をしてきたアメリカの研究者が、科学と社会をビッグデータでつなぎ「新しい」平等を指向する1冊。。
|
著者紹介。 |
【キャスリン・ペイジ・ハーデン】テキサス大学心理学教授。同大学のDevelopmental Behavior Genetics Lab(発達的行動遺伝学研究室)を運営。テキサス双子プロジェクトを共同主宰。初の著作となった本書は、2021年の「エコノミスト」ベストブックに選ばれるなど高評を得た。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【青木薫】1956年生れ。翻訳家。訳書に『フェルマーの最終定理』などサイモン・シンの全著作、マンジット・クマール『量子革命』(以上、すべて新潮社)など。著書に『宇宙はなぜこのような宇宙なのか 人間原理と宇宙論』(講談社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017101096。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 467/ハテン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000307726