2025/06/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スーザン・ソンタグ(スーザン ソンタグ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「脆さ」にあらがう思想(モロサ ニ アラガウ シソウ)。
|
著者名等。 |
波戸岡景太∥著(ハトオカ,ケイタ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1184。
|
分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
NDC9 版:930.278。
|
ISBN。 |
978-4-08-721284-6。
|
4-08-721284-X。
|
9784087212846。
|
408721284X。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000307420。
|
内容紹介。 |
60年代アメリカの若きカリスマとなったデビューから、「9・11事件」への発言で強烈なバッシングの対象となった晩年まで。批評家スーザン・ソンタグの生涯とともに、ソンタグという知性がなぜ読者を挑発し続けるのかを鮮やかに描き出す。。
|
著者紹介。 |
1977年、神奈川県生まれ。専門はアメリカ文学・文化。博士(文学)(慶應義塾大学)。現在、明治大学教授。著書に『映画ノベライゼーションの世界』(小鳥遊書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017100510。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 930.2/ソンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000307420