2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
本の虫二人抄(ホン ノ ムシ ニニンショウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
古田一晴∥著(フルタ,カズハル)。
|
劉永昇∥著(リュウ,エイショウ)。
|
出版者。 |
ゆいぽおと/名古屋。
|
出版年。 |
2023.10。
|
発売者。 |
KTC中央出版(発売)。
|
ページと大きさ。 |
270p/19cm。
|
件名。 |
図書。
|
分類。 |
NDC8 版:020.4。
|
NDC9 版:020.4。
|
ISBN。 |
978-4-87758-562-4。
|
4-87758-562-1。
|
9784877585624。
|
4877585621。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000306965。
|
内容紹介。 |
「ロングセラーが呼んだ縁」「名古屋空襲70年をマンガで描く」…。ちくさ正文館店長・古田一晴と風媒社編集長・劉永昇が、2014年秋から2023年夏まで「本」について自由に綴ったコラム集。「朝日新聞名古屋本社版」連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
【古田一晴】ちくさ正文館書店店長。1952年名古屋市生まれ。74年にちくさ正文館書店にアルバイト入社して以来、本店に勤務。大学を卒業した78年に正式入社して現在に至る。2023年7月ちくさ正文館書店閉店。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【劉永昇】風媒社編集長。1963年名古屋市生まれ。早稲田大卒。雑誌編集、フリー編集者を経て95年に人文社会書籍出版の「風媒社」に入社。98年から編集長。雑誌『追伸』同人。著書に『関東大震災 朝鮮人虐殺を読む 流言蜚語が現実を覆うとき』(亜紀書房)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017100643。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 020.4/フルタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000306965