2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本精神史 近代篇下(ニホン セイシンシ(キンダイヘン-2))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
長谷川宏∥著(ハセガワ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
499p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ。
|
le livre。
|
件名。 |
日本思想-歴史。
|
日本思想-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:121.02。
|
NDC9 版:121.02。
|
ISBN。 |
978-4-06-533332-7。
|
4-06-533332-6。
|
9784065333327。
|
4065333326。
|
価格。 |
3100。
|
タイトルコード。 |
1000306717。
|
内容紹介。 |
近代国家日本の思想、文学、美術、文化に現れる「精神」を描く。下巻は、軍国ファシズム下における表現、それに対する抵抗、戦後の混乱と貧困にいたる精神のありようを経て、大衆文化や高度経済成長下の運動や表現などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
1940年生まれ。東京大学大学院哲学科博士課程修了。大学闘争に参加後アカデミズムを離れ、学習塾を開くかたわら、在野の哲学者として活躍。主な著書に、『同時代人サルトル』(講談社学術文庫)など。またヘーゲルの翻訳として、『精神現象学』(レッシング翻訳賞、日本翻訳大賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017074723。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 121/ハセカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000306717