2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
厚生労働省の大罪(コウセイ ロウドウショウ ノ タイザイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
コロナ政策を迷走させた医系技官の罪と罰(コロナ セイサク オ メイソウ サセタ イケイ ギカン ノ ツミ ト バツ)。
|
著者名等。 |
上昌広∥著(カミ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
233p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 802。
|
件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
厚生行政。
|
医療-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
NDC9 版:498.6。
|
ISBN。 |
978-4-12-150802-7。
|
4-12-150802-5。
|
9784121508027。
|
4121508025。
|
価格。 |
860。
|
タイトルコード。 |
1000306287。
|
内容紹介。 |
いまとなっては、非科学的としか思えない新型コロナウイルスへの対応政策の数々。その莫大なコロナ関連予算はどこに消えたのか。新型コロナが炙り出した、日本の厚生行政とムラ社会である医療界が抱えてきた構造的な問題を検証し、闇を暴く。。
|
著者紹介。 |
医師・医療ガバナンス研究所理事長。1993年東京大学医学部卒、東京大学附属病院にて内科研修医となり、95年東京都立駒込病院血液内科に勤務。99年東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了し、虎の門病院血液科医員に。2005年東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステムを主宰し、医療ガバナンス、メディカルネットワークを研究。専門は血液・腫瘍内科学、真菌感染症学。16年より現職。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017101088。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 498.6/カミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000306287