2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
読書教育のすすめ(ドクショ キョウイク ノ ススメ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
学校図書館と人間形成(ガッコウ トショカン ト ニンゲン ケイセイ)。
|
著者名等。 |
立田慶裕∥編著(タツタ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
251p/21cm。
|
件名。 |
読書指導。
|
学校図書館。
|
分類。 |
NDC8 版:019.2。
|
NDC9 版:019.2。
|
ISBN。 |
978-4-7620-3277-6。
|
4-7620-3277-8。
|
9784762032776。
|
4762032778。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000306066。
|
内容紹介。 |
読書教育が子どもたちの人間形成において重要な役割をもつという観点から、人間の発達に応じた読書教育、特に学校図書館の役割について明らかにしていく。読書教育の考え方や学校図書館活用のための多様なヒントを提供する。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科後期課程単位取得退学。国立教育政策研究所総括研究官などを経て、現在、神戸学院大学教授。国立教育政策研究所名誉所員。主な著書・訳書に『キー・コンピテンシーの実践―学び続ける教師のために』(明石書店、2014)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021229073。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども59研究子ども59研究。
|
- 請求記号:
- K019.2/トクシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000306066