2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
柳田國男(ヤナギタ クニオ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
菅野覚明∥著(カンノ,カクミョウ)。
|
出版者。 |
清水書院/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
371,11p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Century Books。
|
人と思想 199。
|
件名。 |
民俗学。
|
柳田,国男。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
ISBN。 |
978-4-389-42199-1。
|
4-389-42199-9。
|
9784389421991。
|
4389421999。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000305813。
|
内容紹介。 |
日本民俗学の創始者として知られる柳田国男。広大で奥の深い柳田の思想世界は、どのような体系性を持つのか。彼の探求を貫くライトモチーフは何か。「一天才の個人芸」とも評される、柳田学の全貌を明快に描ききる。。
|
著者紹介。 |
1956年、東京都に生まれる。1979年、東京大学文学部(倫理学専修課程)卒業。東京大学助教授、東京大学教授、皇學館大学教授を歴任。現在、東京大学名誉教授。専攻は倫理学・日本倫理思想史。著書に『新校訂全訳注・葉隠』(全3冊、講談社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017128149。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 380.1/ヤナキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000305813