2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
海外生活ストレス症候群(カイガイ セイカツ ストレス ショウコウグン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アフターコロナ時代の処方箋(アフター コロナ ジダイ ノ ショホウセン)。
|
著者名等。 |
鈴木満∥著(スズキ,ミツル)。
|
出版者。 |
弘文堂/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
230p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:COPING WITH CULTURE-RELATED STRESS SYNDROMES FOR JAPANESE EXPATRIATES。
|
件名。 |
精神衛生。
|
ストレス。
|
日本人(外国在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:493.79。
|
NDC9 版:493.79。
|
ISBN。 |
978-4-335-65195-3。
|
4-335-65195-3。
|
9784335651953。
|
4335651953。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000305569。
|
内容紹介。 |
言語的、文化的に精神医療過疎地といえる海外で身を守るためのセルフケアや心得を解説した指南書。初めて、あるいは久々の海外生活を送ることになった海外赴任者および帯同家族を「海外邦人」として対象に想定し、精神不調への予防的啓発を行なう。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。中外製薬株式会社統括産業医。医学博士。日本精神神経学会指導医。日本医師会認定産業医。87~92年英国国立医学研究所に留学、2019~21年広域メンタルヘルス担当医務官として在タイ日本国大使館に赴任。官民産学の立場から海外邦人メンタルヘルス支援に取り組む。編著書に『異国でこころを病んだとき―在外メンタルヘルスの現場から』(弘文堂・2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017099027。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.79/ススキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000305569