2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
障害があり女性であること(ショウガイ ガ アリ ジョセイ デ アル コト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生活史からみる生きづらさ(セイカツシ カラ ミル イキズラサ)。
|
著者名等。 |
土屋葉∥編著(ツチヤ,ヨウ)。
|
伊藤葉子∥〔ほか執筆〕(イトウ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
326p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:精神障害のある女性の生きづらさ 後藤悠里著. 視覚障害のある女性の生きづらさ 土屋葉著. 発達障害のある女性の生きづらさ 伊藤葉子著. 恋愛・結婚、妊娠・出産をめぐって 河口尚子著. 障害女性が性暴力被害にあうとき 河口尚子著. 障害当事者運動における生きづらさ 後藤悠里著. 意識が無いと思われてる 時岡新著. インターセクショナリティ 渡辺克典著. 性と生殖に関する健康と権利〈SRHR〉の保障に向けて 河口尚子著. 語られ、問い返され、重ねられてきた経験 瀬山紀子著. 「生きづらさ」からの脱出/「生きづらさ」との折り合い 伊藤葉子〔ほか〕述 河口尚子〔ほか〕述 後藤悠里〔ほか〕述。
|
件名。 |
障害者-日本。
|
女性問題-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
内容細目。 |
精神障害のある女性の生きづらさ / 後藤悠里∥著(ゴトウ,ユリ) ; 視覚障害のある女性の生きづらさ / 土屋葉∥著(ツチヤ,ヨウ) ; 発達障害のある女性の生きづらさ / 伊藤葉子∥著(イトウ,ヨウコ) ; 恋愛・結婚、妊娠・出産をめぐって / 河口尚子∥著(カワグチ,ナオコ) ; 障害女性が性暴力被害にあうとき / 河口尚子∥著(カワグチ,ナオコ) ; 障害当事者運動における生きづらさ / 後藤悠里∥著(ゴトウ,ユリ) ; 意識が無いと思われてる / 時岡新∥著(トキオカ,アラタ) ; インターセクショナリティ / 渡辺克典∥著(ワタナベ,カツノリ) ; 性と生殖に関する健康と権利〈SRHR〉の保障に向けて / 河口尚子∥著(カワグチ,ナオコ) ; 語られ、問い返され、重ねられてきた経験 / 瀬山紀子∥著(セヤマ,ノリコ) ; 「生きづらさ」からの脱出/「生きづらさ」との折り合い / 伊藤葉子∥〔ほか〕述(イトウ,ヨウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3598-4。
|
4-7684-3598-X。
|
9784768435984。
|
476843598X。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000304996。
|
内容紹介。 |
障害者について論じられるときには女性の声がかき消され、女性について論じられるときには障害女性の声はかき消される…。障害のある女性48名の生活史から、「障害があり女性である人たち」を生きづらくさせている社会構造や差別について考察する。。
|
著者紹介。 |
【土屋葉】愛知大学文学部教員。お茶の水女子大学人間文化研究科(博士・社会科学)、専門は家族社会学・障害学。共著に『往き還り繋ぐ―障害者運動 於&発 福島の50年』(生活書院、2019)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【伊藤葉子】中京大学現代社会学部教員。専門は社会福祉学。共著に、『愛知の障害者運動―実践者たちが語る』(現代書館、2015)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017096908。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)34社会科学(赤)34。
|
- 請求記号:
- 369.2/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000304996