2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            ドイツ公法史入門(ドイツ コウホウシ ニュウモン)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            ミヒャエル・シュトライス∥著(シュトライス,ミヒャエル)。
                
                
             | 
          
          
            | 福岡安都子∥訳(フクオカ,アツコ)。
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            勁草書房/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2023.9。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            289p/22cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            公法-ドイツ-歴史。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:323.34。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:323.34。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-326-40427-8。
                
                
             | 
          
          
            | 4-326-40427-2。
             | 
          
          
            | 9784326404278。
             | 
          
          
            | 4326404272。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            3500。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1000304751。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            【ミヒャエル・シュトライス】1941年生まれ。2021年逝去。法学者。フランクフルト大学法学部教授(1975~2006年)、マックス・プランク・ヨーロッパ法史研究所所長(1992~2009年)。ルンド(スウェーデン)、トゥールーズ、パドヴァ、ヘルシンキ各大学名誉博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
                
                
             | 
          
          
            | 【福岡安都子】1977年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院法学政治学研究科助手を経て、現職。著書に『国家・教会・自由─スピノザとホッブズの旧約テクスト解釈を巡る対抗』(東京大学出版会、2007/増補新装版2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1017095306。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 社会科学(赤)13社会科学(赤)13。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 323.3/シユト。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000304751