2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
政治家・石橋湛山研究(セイジカ イシバシ タンザン ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リベラル保守政治家の軌跡(リベラル ホシュ セイジカ ノ キセキ)。
|
著者名等。 |
増田弘∥著(マスダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
615,11p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:戦時期の戦後構想. 終戦期の戦後構想. 大蔵大臣期の戦後経済再建施策. 吉田茂首相との確執. 公職追放の真相. 朝鮮戦争と対日講和・日米安保. 政界復帰と権力闘争. 吉田批判と鳩山政権成立. 通産大臣期の内政・外交. 総理大臣期の内政・外交. 脱冷戦に向けた第一次訪中. アジア平和に向けた「日中米ソ平和同盟」構想. 世界平和に向けた第二次訪中と訪ソ. 自由民主主義と宗教心に基づく保守政治家。
|
件名。 |
日本-政治-歴史-昭和後期。
|
石橋,湛山。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
内容細目。 |
戦時期の戦後構想 ; 終戦期の戦後構想 ; 大蔵大臣期の戦後経済再建施策 ; 吉田茂首相との確執 ; 公職追放の真相 ; 朝鮮戦争と対日講和・日米安保 ; 政界復帰と権力闘争 ; 吉田批判と鳩山政権成立 ; 通産大臣期の内政・外交 ; 総理大臣期の内政・外交 ; 脱冷戦に向けた第一次訪中 ; アジア平和に向けた「日中米ソ平和同盟」構想 ; 世界平和に向けた第二次訪中と訪ソ ; 自由民主主義と宗教心に基づく保守政治家。
|
ISBN。 |
978-4-492-06221-0。
|
4-492-06221-1。
|
9784492062210。
|
4492062211。
|
価格。 |
7000。
|
タイトルコード。 |
1000304367。
|
内容紹介。 |
石橋湛山はどのような政治家であったのか?混迷の時代にいかなる未来を描き、切り拓いてきたのか?没後50年、戦後政治史に異彩を放つ孤高の政治家の歩みを、膨大な新資料とともに丹念に描き出す。。
|
著者紹介。 |
平和祈念展示資料館館長。立正大学名誉教授。東洋英和女学院大学名誉教授。1947年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。石橋湛山研究センター初代センター長などを歴任。専門は、日本政治外交史、国際政治外交論。著書に『南方からの帰還――日本軍兵士の抑留と復員』(慶應義塾大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017072610。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 312.1/イシハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000304367