2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ユダヤ系アメリカ文学のすべて(ユダヤケイ アメリカ ブンガク ノ スベテ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
十九世紀から二十一世紀(ジュウキュウセイキ カラ ニジュウイッセイキ)。
|
著者名等。 |
日本ソール・ベロー協会∥編(ニホン ソール ベロー キョウカイ)。
|
出版者。 |
小鳥遊書房/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
380p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:JEWISH AMERICAN LITERATURE。
|
内容注記。 |
内容:社会進化論的視点からみた『デイヴィッド・レヴィンスキーの出世』 大工原ちなみ著. ユダヤ系アメリカ人ポール・ボウルズとその周辺 外山健二著. 『夏の日の声』と反ユダヤ主義 伊達雅彦著. マラマッドとユダヤ系文学の帰還型主人公 大工原ちなみ著. ニューヨークのユダヤ人たち 山内圭著. 言語、ユーモア、アメリカ 鈴木元子著. グレイス・ペイリーのナラティヴ 大場昌子著. 『選ばれしもの』にみる文化衝突と《目》の象徴性 鈴木元子著. 理想が裏切られて〈苦悩〉に沈む主人公 岩橋浩幸著. ポール・オースター、または「書くこと」への執着 林日佳理著. 劇作『ミネオラ・ツインズ』の隠れたメッセージとは 村田希巳子著. ユダヤ人とカラー・ラインの問題 本田安都子著. 曖昧さという戦略 坂野明子著. 困難な倫理 篠直樹著. アイザック・アシモフとエドゥアルド・ハルフォンの〈エスニック〉なユダヤ的遺産 ジャック・ライアン著 外山健二訳. 『エブリシング・イズ・イルミネイテッド』における「神話世界」の詩学 篠直樹著. ユダヤ系アメリカ文学のパイオニア 大工原ちなみ著. 「贅沢な暮らし」と『パンを与える人』 本田安都子著. 『荒馬と女』と『セールスマンの死』に見る〈はぐれ者たち〉 伊達雅彦著. ショールの女 鈴木元子著. 『異端の鳥』と『ビーイング・ゼア』 伊達雅彦著. ヒストリー・オブ・ラブ 篠直樹著。
|
件名。 |
アメリカ文学。
|
ユダヤ文学。
|
文学者-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
郷土分類:H021。
|
NDC8 版:930.29。
|
NDC9 版:930.29。
|
内容細目。 |
社会進化論的視点からみた『デイヴィッド・レヴィンスキーの出世』 / 大工原ちなみ∥著(ダイクハラ,チナミ) ; ユダヤ系アメリカ人ポール・ボウルズとその周辺 / 外山健二∥著(トヤマ,ケンジ) ; 『夏の日の声』と反ユダヤ主義 / 伊達雅彦∥著(ダテ,マサヒコ) ; マラマッドとユダヤ系文学の帰還型主人公 / 大工原ちなみ∥著(ダイクハラ,チナミ) ; ニューヨークのユダヤ人たち / 山内圭∥著(ヤマウチ,キヨシ) ; 言語、ユーモア、アメリカ / 鈴木元子∥著(スズキ,モトコ) ; グレイス・ペイリーのナラティヴ / 大場昌子∥著(オオバ,マサコ) ; 『選ばれしもの』にみる文化衝突と《目》の象徴性 / 鈴木元子∥著(スズキ,モトコ) ; 理想が裏切られて〈苦悩〉に沈む主人公 / 岩橋浩幸∥著(イワハシ,ヒロユキ) ; ポール・オースター、または「書くこと」への執着 / 林日佳理∥著(ハヤシ,ヒカリ) ; 劇作『ミネオラ・ツインズ』の隠れたメッセージとは / 村田希巳子∥著(ムラタ,キミコ) ; ユダヤ人とカラー・ラインの問題 / 本田安都子∥著(ホンダ,アツコ) ; 曖昧さという戦略 / 坂野明子∥著(サカノ,アキコ) ; 困難な倫理 / 篠直樹∥著(シノ,ナオキ) ; アイザック・アシモフとエドゥアルド・ハルフォンの〈エスニック〉なユダヤ的遺産 / ジャック・ライアン∥著(ライアン,ジャック) ; 『エブリシング・イズ・イルミネイテッド』における「神話世界」の詩学 / 篠直樹∥著(シノ,ナオキ) ; ユダヤ系アメリカ文学のパイオニア / 大工原ちなみ∥著(ダイクハラ,チナミ) ; 「贅沢な暮らし」と『パンを与える人』 / 本田安都子∥著(ホンダ,アツコ) ; 『荒馬と女』と『セールスマンの死』に見る〈はぐれ者たち〉 / 伊達雅彦∥著(ダテ,マサヒコ) ; ショールの女 / 鈴木元子∥著(スズキ,モトコ) ; 『異端の鳥』と『ビーイング・ゼア』 / 伊達雅彦∥著(ダテ,マサヒコ) ; ヒストリー・オブ・ラブ / 篠直樹∥著(シノ,ナオキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86780-021-8。
|
4-86780-021-X。
|
9784867800218。
|
486780021X。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000304043。
|
内容紹介。 |
ユダヤ系アメリカ文学について、19世紀後半の発端から解き明かし、現在活躍している若手作家たちまでを概観。作家の生い立ちや作品、文学的特徴に触れつつ、新しい切り口、テーマ、解釈を中心に論じる。巻末に作家たちの生没年がひと目でわかる年表を付す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 4 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018798304。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)34文学(青)34。
|
- 請求記号:
- 930.2/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041324961。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土2郷土2。
|
- 請求記号:
- H021/H28/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2040387074。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H021b/ホンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040387066。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- H021a/ホンタ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000304043