2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「豊かな日本」は、こう作れ!(ユタカ ナ ニホン ワ コウ ツクレ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
“政治ムラ”の常識を覆す(セイジ ムラ ノ ジョウシキ オ クツガエス)。
|
著者名等。 |
泉房穂∥著(イズミ,フサホ)。
|
藤井聡∥著(フジイ,サトシ)。
|
出版者。 |
ビジネス社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
246p/19cm。
|
件名。 |
日本-政治。
|
地方自治-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:310.4。
|
NDC9 版:310.4。
|
ISBN。 |
978-4-8284-2554-2。
|
4-8284-2554-3。
|
9784828425542。
|
4828425543。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000303897。
|
内容紹介。 |
明石市元市長・泉房穂と積極財政の中心論客・藤井聡との対談集。これからの日本に如何なる政治が求められているのかを徹底討論する。事なかれ主義の議員・官僚と闘い、日本人ひとりひとりを豊かにするアイデアが満載。。
|
著者紹介。 |
【泉房穂】1963年兵庫県生まれ。東京大学教育学部卒業。NHK、テレビ朝日でディレクターを務めた後、石井紘基氏の秘書を経て、1997年に弁護士資格を取得。2003年に衆議院議員に。2011年から2023年まで明石市長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【藤井聡】1968年奈良県生まれ。京都大学大学院工学科教授。同大学レジリエンス実践ユニット長。『表現者クライテリオン』編集長。京都大学工学部卒、同大学大学院修了後、東京工業大学教授などを経て、2009年より現職。2018年よりカールスタッド大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018794428。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 310.4/イスミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000303897