2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小さき人びと(チイサキ ヒトビト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
折々の肖像(オリオリ ノ ショウゾウ)。
|
著者名等。 |
ピエール・ミション∥著(ミション,ピエール)。
|
千葉文夫∥訳(チバ,フミオ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
268p/20cm。
|
シリーズ名。 |
フィクションの楽しみ。
|
分類。 |
NDC8 版:953。
|
NDC9 版:953.7。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0753-6。
|
4-8010-0753-8。
|
9784801007536。
|
4801007538。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000303855。
|
内容紹介。 |
列伝ふうの体裁のもとに、語り手の記憶に深く沈みこむ〈名もなき人々〉の肖像が浮かび上がる…。フランス現代作家による自伝的フィクション。フィクションの創作に情熱をかたむけ、それと同時に支配的言語の位階秩序から転落せざるを得ない人びとを描く。。
|
著者紹介。 |
【ピエール・ミション】1954年、フランスに生まれる。作家。クレルモン=フェランで文学研究、舞台俳優をしたのち作家活動に入る。主な作品には、『十一人衆(Les Onze)』(2009年、アカデミー・フランセーズ賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【千葉文夫】1949年生まれ。パリ第1大学にて博士号を取得。早稲田大学名誉教授。専攻、フランス文学、美学。主な著書には、『ミシェル・レリスの肖像』(みすず書房、2019年、読売文学賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017090059。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 953/ミシヨ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000303855