2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フェミニスト紫式部の生活と意見(フェミニスト ムラサキシキブ ノ セイカツ ト イケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
現代用語で読み解く「源氏物語」(ゲンダイ ヨウゴ デ ヨミトク ゲンジ モノガタリ)。
|
著者名等。 |
奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
源氏物語。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
ISBN。 |
978-4-08-781744-7。
|
4-08-781744-X。
|
9784087817447。
|
408781744X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000303771。
|
内容紹介。 |
男性も女性も、生き方の選択肢が現代とは比べものにならないほど少なかった平安時代。だが、『源氏物語』からは、現代にも共通する考え方が多く含まれている。そんな視点から見えてくる、『源氏物語』に描かれた世界について紹介した古典エッセイ。。
|
著者紹介。 |
1966年生まれ。小説家。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。主な研究対象は平安文学。高校講師、大学教員などを経て、2007年、第87回オール讀物新人賞を受賞し作家デビュー。18年に『葵の残葉』で第37回新田次郎文学賞、第8回本屋が選ぶ時代小説大賞をダブル受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017073188。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)9文学(青)9。
|
- 請求記号:
- 913.3/ムラサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000303771