2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
兵役拒否の問い(ヘイエキ キョヒ ノ トイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
韓国における反戦平和運動の経験と思索(カンコク ニ オケル ハンセン ヘイワ ウンドウ ノ ケイケン ト シサク)。
|
著者名等。 |
イヨンソク∥著(イ,ヨンソク)。
|
森田和樹∥訳(モリタ,カズキ)。
|
出版者。 |
以文社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
256p/19cm。
|
件名。 |
良心的兵役拒否-大韓民国。
|
平和運動-大韓民国。
|
分類。 |
NDC8 版:393.2。
|
NDC9 版:393.25。
|
ISBN。 |
978-4-7531-0379-9。
|
4-7531-0379-X。
|
9784753103799。
|
475310379X。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000303466。
|
内容紹介。 |
韓国における兵役拒否者であり平和活動家でもあるイ・ヨンソクが、自身の兵役拒否体験をもとにその意義や平和運動のあり方、そして平和運動が直面してきた諸問題を考察し、代替服務制度を勝ち取るまで、そしてその後の葛藤を綴る。。
|
著者紹介。 |
【イヨンソク】1980年生まれ。韓国の兵役拒否者。平和運動団体「戦争なき世界」のアクティビスト。著書に『平和は初めてでして』(パルガンソグム、2021年)、論考に「兵役拒否運動がつくりだした小さな隙間」(『非正規労働』第129号、2018年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【森田和樹】1994年生まれ。同志社大学大学院社会学研究科博士後期課程所属。専攻は歴史社会学、朝鮮現代史。訳書にデヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ―クソどうでもいい仕事の理論』(共訳、岩波書店、2020年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017131085。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)41社会科学(赤)41。
|
- 請求記号:
- 393.2/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000303466