2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美術の進路相談(ビジュツ ノ シンロ ソウダン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
絵の仕事をするために、描き続ける方法(エ ノ シゴト オ スル タメ ニ エガキツズケル ホウホウ)。
|
著者名等。 |
イトウハジメ∥著(イトウ,ハジメ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
111p/21cm。
|
件名。 |
絵画。
|
職業。
|
分類。 |
NDC8 版:720.4。
|
NDC9 版:720.4。
|
ISBN。 |
978-4-591-17892-8。
|
4-591-17892-7。
|
9784591178928。
|
4591178927。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000303168。
|
内容紹介。 |
「絵を描くことが仕事になったらいいのにな…」。美術の進路へ迷っている人へ、諦めない方法を伝える1冊。画家、漫画家、イラストレーターなど、絵を描く職業についての説明や、絵を描き続けるために大切なことなどを紹介する。。
|
著者紹介。 |
大学で教壇に立ち、美術を教えている。その傍らで、美術に対する、つまずきなどについての研究を行う。インスタグラムで日常を切り取ったイラストを投稿し、注目を集め、自身の美術学生時代の頃や、溺愛する姪っ子たちとの日常を綴ったコミックエッセイを刊行。著書に『イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業』(光文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021219819。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前3テラス前3。
|
- 請求記号:
- 720/ヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000303168