2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
暗闇の効用(クラヤミ ノ コウヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ヨハン・エクレフ∥著(エクレフ,ヨハン)。
|
永盛鷹司∥訳(ナガモリ,ヨウジ)。
|
出版者。 |
太田出版/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
件名。 |
生態学。
|
照明。
|
分類。 |
NDC8 版:468.2。
|
NDC9 版:468.2。
|
ISBN。 |
978-4-7783-1891-8。
|
4-7783-1891-9。
|
9784778318918。
|
4778318919。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000302750。
|
内容紹介。 |
暗闇や夜がすべての生命に対してどのような意味を持つかを考察する書。コウモリ研究者、旅行者、暗闇の父として夜に奉仕してきた著者の20年間の研究を思考をシェアし、人工の光がどれほど有害かを解説する。。
|
著者紹介。 |
【ヨハン・エクレフ】スウェーデンのコウモリ研究者・作家。コウモリの視覚に関する研究、および、最近では光害に関する研究で知られる。20年近くコウモリの研究をおこなった後、現在は自身のコンサルタント会社を経営する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【永盛鷹司】翻訳家。東京外国語大学大学院総合国際学研究科言語文化専攻博士前期課程修了。主な訳書に『家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史』(上村協子・山村明子監訳、東京堂出版、2022年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017095181。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 468.2/エクレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000302750