2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最強に面白い哲学(サイキョウ ニ オモシロイ テツガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
伊勢田哲治∥監修(イセダ,テツジ)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
197p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ニュートン超図解新書。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:100。
|
NDC9 版:100。
|
ISBN。 |
978-4-315-52746-9。
|
4-315-52746-7。
|
9784315527469。
|
4315527467。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000301780。
|
内容紹介。 |
古代から現代にいたるまでの哲学者たちの思考の歴史を、科学とのつながりに注目しながらたどる1冊。古代ギリシャの時代から哲学で考えられてきた4つのテーマや、現代において、科学で解明する問題と、哲学でしか考えられない問題などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院文学研究科教授。Ph.D.(philosophy)。京都大学文学部哲学科卒業。専門は、科学哲学・倫理学。主な研究テーマは、科学と疑似科学の境界設定、科学哲学の歴史、動物倫理学、宇宙倫理学。主な著書に『動物からの倫理学入門』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017070341。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 100/サイキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000301780