2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
動乱の日本戦国史(ドウラン ノ ニホン センゴクシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
桶狭間の戦いから関ヶ原の戦いまで(オケハザマ ノ タタカイ カラ セキガハラ ノ タタカイ マデ)。
|
著者名等。 |
呉座勇一∥著(ゴザ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
230p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 921。
|
件名。 |
戦国時代(日本)。
|
合戦。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
ISBN。 |
978-4-02-295234-9。
|
4-02-295234-2。
|
9784022952349。
|
4022952342。
|
価格。 |
810。
|
タイトルコード。 |
1000301441。
|
内容紹介。 |
教科書や小説に描かれる戦国時代の合戦は疑ってかかるべし。信長の鉄砲三段撃ち(長篠の戦い)、家康の問鉄砲(関ヶ原の戦い)などは後世の捏造だ…。戦国時代を象徴する6つの戦について、最新の研究結果を紹介し、その実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
1980年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世史。現在、信州大学特任助教。国際日本文化研究センター機関研究員。『戦争の日本中世史』で第12回角川財団学芸賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017070432。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.4/コサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000301441