2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
これだけは知っておきたい統一教会問題(コレダケ ワ シッテ オキタイ トウイツ キョウカイ モンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
島薗進∥編(シマゾノ,ススム)。
|
佐々充昭∥〔ほか執筆〕(サッサ,ミツアキ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
317p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:解きほぐすべき統一教会問題 島薗進著. 統一教会の源流を探る 佐々充昭著. 近代日韓のこじれた歴史と統一教会問題 川瀬貴也著. 近代日本の新宗教弾圧と統一教会問題 永岡崇著. 韓国の統一教会と日本人信徒 中西尋子著. 統一教会の対外政界工作と日本における被害 島薗進著. 統一教会における家族・結婚・性 藤本拓也著. 統一教会の被害と法的救済 山口広著. 宗教2世問題と統一教会 正木伸城著。
|
件名。 |
世界平和統一家庭連合。
|
分類。 |
NDC8 版:169.21。
|
NDC9 版:169.21。
|
内容細目。 |
解きほぐすべき統一教会問題 / 島薗進∥著(シマゾノ,ススム) ; 統一教会の源流を探る / 佐々充昭∥著(サッサ,ミツアキ) ; 近代日韓のこじれた歴史と統一教会問題 / 川瀬貴也∥著(カワセ,タカヤ) ; 近代日本の新宗教弾圧と統一教会問題 / 永岡崇∥著(ナガオカ,タカシ) ; 韓国の統一教会と日本人信徒 / 中西尋子∥著(ナカニシ,ヒロコ) ; 統一教会の対外政界工作と日本における被害 / 島薗進∥著(シマゾノ,ススム) ; 統一教会における家族・結婚・性 / 藤本拓也∥著(フジモト,タクヤ) ; 統一教会の被害と法的救済 / 山口広∥著(ヤマグチ,ヒロシ) ; 宗教2世問題と統一教会 / 正木伸城∥著(マサキ,ノブシロ)。
|
ISBN。 |
978-4-492-22413-7。
|
4-492-22413-0。
|
9784492224137。
|
4492224130。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000299346。
|
内容紹介。 |
なぜ日本人からの搾取を正当化するような教えを公言してきた、外国に本拠のある宗教団体を、日本の政治家が支持し、長期にわたって協力関係を保つような事態が生じたのか。「旧統一教会」問題を体系的に捉え、歴史的・国際的文脈から多角的に論じる。。
|
著者紹介。 |
【島薗進】宗教学者。上智大学グリーフケア研究所客員研究員。大正大学客員教授。東京大学名誉教授。NPO法人東京自由大学学長。日本宗教学会元会長。1948年、東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。主な研究領域は、近代日本宗教史、宗教理論、死生学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【佐々充昭】宗教学者。立命館大学文学部教授。1964年、愛知県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。ソウル大学校大学院宗教学科修士課程・博士課程修了。博士(哲学)。主な研究領域は、韓国・朝鮮の新宗教、東アジア宗教思想史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017068618。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 169.2/コレタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000299346