2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
おいしい食の流行史(オイシイ ショク ノ リュウコウシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
阿古真理∥著(アコ,マリ)。
|
出版者。 |
青幻舎/京都。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
285p/18cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:A delicious history of modern Japanese food trends.。
|
件名。 |
食生活-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
ISBN。 |
978-4-86152-923-8。
|
4-86152-923-9。
|
9784861529238。
|
4861529239。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000299075。
|
内容紹介。 |
食の背景には時代の状況があり、政治体制、経済的な環境が食文化に及ぼす影響は大きい。江戸時代を皮切りに、開国後、外国との交流が活発になりメディアが発達する時代に外からの刺激を受けて流行が生まれ、文化が発展していく様子を食を通して解説する。。
|
著者紹介。 |
作家、生活史研究家。くらし文化研究所主宰。1968年兵庫県出身。食や暮らし、ジェンダー問題等をテーマに執筆。著書に『昭和の洋食 平成のカフェ飯』(筑摩書房)などがある。2023年、第七回食生活ジャーナリスト大賞ジャーナリズム部門受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 0 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000299075