2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
こども庁(コドモチョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏(コドモ カテイチョウ ソウセツ ト イウ ハラン ノ ブタイウラ)。
|
著者名等。 |
山田太郎∥著(ヤマダ,タロウ)。
|
出版者。 |
星海社/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
発売者。 |
講談社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
星海社新書 268。
|
件名。 |
こども家庭庁。
|
分類。 |
NDC8 版:317.21。
|
NDC9 版:317.21。
|
ISBN。 |
978-4-06-532899-6。
|
4-06-532899-3。
|
9784065328996。
|
4065328993。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000298212。
|
内容紹介。 |
2023年4月に発足した「こども家庭庁」。その創設の舞台裏には、自民党の常識にとらわれない新しい政治の「闘い方」があった。「こども庁」構想の発起人の一人である著者が、庁の発足までの舞台裏を書き下ろした政治ドキュメンタリー。。
|
著者紹介。 |
参議院議員。1967年生。慶應義塾大学経済学部卒、早稲田大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。米国外資系企業副社長等を務めた後、製造業向コンサルティング企業創業。東京工業大学特任教授、早稲田大学客員准教授、東京大学工学部非常勤講師、内閣府大臣政務官・デジタル大臣政務官等歴任。現在、自由民主党所属の参議院議員、党の「こども・若者」輝く未来創造本部事務局次長等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012727083。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 317.2/ヤマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000298212