2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不妊治療を考えたら読む本(フニン チリョウ オ カンガエタラ ヨム ホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
科学でわかる「妊娠への近道」(カガク デ ワカル ニンシン エノ チカミチ)。
|
著者名等。 |
浅田義正∥著(アサダ,ヨシマサ)。
|
河合蘭∥著(カワイ,ラン)。
|
版次。 |
最新版。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2238。
|
件名。 |
不妊症。
|
分類。 |
NDC8 版:495.48。
|
NDC9 版:495.48。
|
ISBN。 |
978-4-06-532873-6。
|
4-06-532873-X。
|
9784065328736。
|
406532873X。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000298201。
|
内容紹介。 |
不妊治療をしても妊娠できないのはなぜなのか?限られた「時間」と「お金」を有効に使って結果を出すには?科学的根拠のある「妊娠のコツ」を掘り下げ、丁寧に解説した2016年刊行書を改訂。保険適用に対応。。
|
著者紹介。 |
【浅田義正】医学博士、医療法人浅田レディースクリニック理事長。1954年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒。2004年に愛知・勝川で開院し、2010年に浅田レディース名古屋駅前クリニック、2018年には浅田レディース品川クリニックを開院。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【河合蘭】出産ジャーナリスト。1986年より出産に関する執筆を開始し、写真家としても活動。東京医科歯科大学、聖心女子大学等の非常勤講師も務める。2016年『出生前診断―出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書)で科学ジャーナリスト賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017067826。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)18自然科学(緑)18。
|
- 請求記号:
- 495.4/アサタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000298201