2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
身近な「匂いと香り」の植物事典(ミジカ ナ ニオイ ト カオリ ノ ショクブツ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自然が生み出した化学の知恵(シゼン ガ ウミダシタ カガク ノ チエ)。
|
著者名等。 |
指田豊∥著(サシダ,ユタカ)。
|
出版者。 |
BABジャパン/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
243p/21cm。
|
件名。 |
植物生理学。
|
におい。
|
分類。 |
NDC8 版:471.3。
|
NDC9 版:471.3。
|
ISBN。 |
978-4-8142-0563-9。
|
4-8142-0563-5。
|
9784814205639。
|
4814205635。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000297502。
|
内容紹介。 |
匂いの成分にフォーカスした植物事典。バラは咲き始めに一番香りがよいのはなぜ?イチョウのタネはなぜ臭い?花ではなく根に芳香成分がある植物は?など、身近なにおいのある植物の成分と生態をわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
薬学博士。東京薬科大学名誉教授。日本薬史学会理事。日本植物園協会名誉会員。ナード・アロマテラピー協会顧問。1938年東京生まれ。専門は薬用植物学、生薬学。大学退職後は薬用植物、ハーブを中心に身近な植物の観察と活用に関して、講演、執筆、野外観察指導などをしている。著書に『薬用植物学』(廣川書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017066802。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)11自然科学(緑)11。
|
- 請求記号:
- 471.3/サシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000297502